SERNYA vol.4
2017年2月13日 刊行
☆はチベット語原文あり
巻頭特集 牧畜民の暮らしと文化 2
-
空間を刷新する儀礼「ドッカ・ペンバ」牧畜社会の厄払いと年越し行事別所裕介 / 蔵西 画
- アムドの結婚式形式とその簡略化海老原志穂 / 蔵西 画
-
手縫いでないと作れない最高級の民族衣装「ツァル」牧畜社会の毛皮加工とその技術別所裕介 / 蔵西 画
-
牧畜社会の通過儀礼幼児の髪切り式を事例として別所裕介 / 蔵西 画
-
アムドの牧畜生活における自然と放牧地をめぐる語彙山口哲由・ナムタルジャ
- ユーラシアにおけるチベットの乳文化の特徴平田昌弘
- 映像作品『チベット牧畜民の一日』星泉
- イラスト解説 草原のしごと蔵西 画
第二特集 チベットの伝統音楽
- アムドにおけるダムニェン・ブーム中原美和
- 伝説の楽士アチョ・ナムギェル小伝☆サムポ・ジグメ / 星泉 訳
チベット文学の現在
小説
詩
-
豚のように 妻に語った秘密☆チェン・メンタク / 海老原志穂
-
ケルサン・ドルマの物語 消えないでほしいと思う☆カワ・ラモ / 海老原志穂
-
ツェラン・トンドゥプとその短編小説がもたらす影響☆ツンポ・トンドゥプ / 星泉 訳
- ラダックで唯一の小説家 ツェワン・トルデン海老原志穂
作家紹介
まんが
-
サンボータ先生ごめんなさい☆Akken + Nyima Dawa
- サンボータ先生って何者?Nyima Dawa
チベット文学の現在・小論
物語の時空
- 『ラサへの歩き方』チャン・ヤン監督のこころの旅小松原ゆり
チベットからの眼差し
チベット研究こぼれ話
-
チベット・ノルウェー大学間協定の二十余年鈴木博之
-
ハーヴァード大学のチベット研究とボストンのチベットコミュニティー井内真帆
チベット研究の胎動
-
本質主義を超えて山口守
-
チベット人評論家ショクドゥンについて棚瀬滋郎