SERNYA vol.3
2016年1月30日 刊行
巻頭特集 牧畜民の暮らしと文化
- アムド牧畜民の「変化」と「継続」山口哲由
- チベット人はヤクをどのように認識しているのか?海老原志穂
- 家畜の毛にささえられた牧畜民の暮らし海老原志穂
- 牧畜民の「家」テント海老原志穂
- 糞利用の達人星泉
- 火を囲む暮らしかまどからストーブへ星泉
- 牧畜民の乳文化平田昌弘
- 〔コラム〕乳のある食事平田昌弘
- チベットの牧畜民と肉の関わり小川龍之介
- 焚き上げと信仰津曲真一
- チベットの放生ツェタル津曲真一
-
持てる者と持たざる者の相克冬虫夏草バブルが現代牧畜社会にもたらしたもの別所裕介
牧畜民の現在を描くチベット映画
-
「去る者」と「戻る者」『夏の草原』と『牧畜民の子』海老原志穂
ドルジェ・ツェリン監督によるドキュメンタリー映画
-
『在家行者』『ココノール』『冬虫夏草』ヤンドン・トンドゥプ / 海老原志穂 訳
-
〔映画解説〕現代牧畜社会における「冬虫夏草経済圏」とその周辺別所裕介
- 〔コラム〕牧畜とことわざ海老原志穂 訳・解説
チベット文学の現在
ツェラン・トンドゥプ短編
- 復讐星泉 訳
- 世の習い大川謙作 訳
- 月の話海老原志穂 訳
- チャクロ、ルキャプ、タルブムと額のこぶ三浦順子 訳
作家紹介
- カンニョン『さよならテルロン谷』失われゆく牧畜の暮らしへの鎮魂歌星泉
-
カモジャ『チュラ』チベット人女性たちの愛情の物語 インタビュー海老原志穂
詩
-
ノルブ、いとしいものへジャンブ / 海老原志穂 訳・解説
伝統音楽
-
雅なラサの息吹を伝える「ナンマ」と「トゥーシェー」(2)三浦順子 訳・解説
古典文学の世界
-
チベットのラーマーヤナ迷いの世界に咲いた毒の花根本裕史
- 占い文書の中の文学西田愛
新刊紹介
-
『チベット仏教王伝ーソンツェン・ガンポ物語』星泉
- チベット仏教再興ゆかりの地、アムドを訪ねる旅浅井万友美
-
ツォンカパを探す道新たな巡礼ルート開発に挑む民間企業家星泉
まんが
-
チベット犬が叫びたがっているんだAkken+Nyima Dawa
- チベット犬小説案内、あるいは羊の声をめぐる冒険三浦順子
海外のチベット人たちの文学と音楽
- チベット人亡命者である私が見つけた故郷海老原志穂
-
『チベタン・スーツケース』あいまいなチベットの私三浦順子
-
プルブ・T・ナムギャルチベタン・ポップ界のトップランナー山本達也
チベット映画の現在日本上映記念特集
- ペマ・ツェテン監督新作『タルロ』星泉
- 『タルロ』ペマ・ツェテンの芸術世界大川謙作
- ソンタルジャ監督作品『河』『陽に灼けた道』星泉
- 故郷での映画制作にかける思いソンタルジャ監督にきく星泉
- 〔新人監督紹介〕活躍中の学生監督アガン・ヤルジ星泉
チベットから見た日本
-
黒澤作品を通して見た日本の映画シャムトゥク / 星泉 訳
特別企画
-
ネパール大地震の被災地ランタン谷の復興を目指して貞兼綾子